オオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届けオオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届け

すべての記事

吸い殻の風景

 私が学生の頃(昭和の終わり)、喫煙者は我が世の春を謳歌していました。駅のホームの柱に設置された灰皿からは煙がもうもうと立ち昇り、時には炎を上げていることもあり、線路内は投げ捨てられた吸い殻だらけというありさまで、それをとがめるひともいない...

続きを読む

ある海水浴場の整備において感じたこと

 奄美大島の宇検村にタエン浜という海水浴場があります。長さは約500mでそれほど大きくはありませんが、南国の特徴である白い砂とエメラルドグリーンの海が非常にきれいな景観を作っています。 夏には当然海水浴客が多く集まりますが、冬には釣りを楽し...

続きを読む

発明品とちょっとした検証

 1月に入ってめっきり寒くなってきました。寒がりの私としては、使い捨てカイロが手放せない季節です。子供の頃、なぜ熱を発するのか不思議だった"使い捨てカイロ"も今となってはそんなに不思議な感じはなくなりましたが、発明したひとは"スゴイ!"です...

続きを読む

神奈川県内ダムめぐり

 オオスミは、環境アセスメントに伴い計画地域の環境の状況を調査する業務を行っており、今までに道路、鉄道、ダム、土地再開発、工業団地等々の開発行為に関わり、現地に赴いて調査を行っています。 道路や鉄道、再開発や工業団地整備は、日常的に目にした...

続きを読む

マイクロプラスチックの分析方法は開発途上

 プラスチックによる海洋汚染は地球規模の環境問題として注目されており、特に5mm以下の大きさの粒子はマイクロプラスチックと呼ばれています。マイクロプラスチックは環境中の有害物を吸着することが知られており、海洋生物が摂食することで生態系に影響...

続きを読む

男性育児休業の流れ

 今回、株式会社オオスミで男性として初めて育児休業制度を活用させていただきました。 まだまだ男性育休の認知度の低い中ですので、体験談と併せて流れを知ってもらえればと思い少しまとめてみました。 1.取得の決断  自分の不在時の会社業務の事を考...

続きを読む

材料解析技術がもたらす、省エネ・省資源効果について

 「物が壊れた、機能が失われた」  どのような小さな機械部品であれ、ビルのような構造物であれ、工業製品であれば、必ず不具合が発生するリスクを抱えています。そのリスクを低減させるために、安全率(SF/Safety Factor)を設け製品化さ...

続きを読む

アスベスト調査とPCB調査の一貫対応

 私は営業グループに所属しており、日々の営業活動においてお客様と接し、お客様の困りごとを解決できるように努めています。 アスベスト調査とPCB調査を一貫対応できませんか?というご相談は、官庁・民間を問わず最近よく頂きます。 オオスミではアス...

続きを読む

昔のオオスミ

 大掃除をしていたら、昔のオオスミの制服が出てきました。当時は事務服と呼んでいて、事務の人が着用していた制服です。「大角化学」のロゴが入っているので、1970年代から80年代ごろのものではないでしょうか。 この機会に、昔のオオスミを振り返っ...

続きを読む

畑プロジェクトはじまります!

 皆さんは毎日、お腹いっぱいに美味しいものを食べられていますか? このブログを読まれる方の多くは、飢えを感じるほど食事に困ったことはないと思います。 しかし国際連合食糧農業機関(FAO)によれば、人口が97 億人に達するであろう2050年に...

続きを読む

母校で講義を行いました!

 2020年6月某日、私の恩師から、大学生に向けて講義を行ってほしいとの依頼メールが届きました。まだ、社会に出て浅いのに良いのだろうか?と迷いはありましたが、大勢の前で話す機会は滅多にないことですし、良い経験になるだろうと思い引き受けました...

続きを読む

新鮮な毎日

 入社してから約半年、私は調査第三グループでアスベストに関わる仕事をしています。 主にアスベスト採取の現場に同行して、様々なことを勉強させてもらう毎日です。アスベストについての知識は入社するまでほとんどありませんでしたので、まだまだ覚えるこ...

続きを読む

ペーパーレス時代の紙の地図

 最近、紙の地図を見る機会はありましたか? デジタル化が著しい今日この頃、旅行先などで紙の地図を片手に歩くことは、めっきり減ってしまったのではないでしょうか。少し前までは、スマートフォンの地図機能も動きが重く、情報が曖昧なため、紙の地図を使...

続きを読む

素晴らしいベトナム人スタッフ

 ベトナムダナン市でベトナム人のスタッフを採用し1年以上が過ぎました。コロナ禍の厳しい環境にもかかわらず着実に実績を伸ばしていただき、スタッフのヤンさん(MS.GIANG)、ズンさん(MR.DUNG)の頑張りには本当に感謝しています。 ベト...

続きを読む

エコドライブを心掛ける

 オオスミでは、エコアクション21の活動の一つとして、エコドライブに取り組んでいます。今回は、エコドライブについて書かせていただきます。 エコドライブとは  エコドライブとは、簡単に言うと、環境に配慮した運転の仕方や、心掛けの事です。 具体...

続きを読む