オオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届けオオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届け

ゼロ・ウェイスト宣言~上勝町の取り組みを見学しました

IMG_0827.JPG 徳島県の中部に位置する上勝町は、人口1,500人程の小さな町です。葉っぱビジネスでも有名な上勝町ですが、2020年までにごみをゼロにする「上勝町ごみゼロ(ゼロ・ウェイスト)宣言」を宣言し、それに向けた様々な活動を行っています。

 今回、社長を含む4名で上勝町視察に参加しましたので、その内容をご紹介したいと思います。

徳島空港から上勝町へ

 徳島阿波おどり空港から車で約1時間30分。上勝町に到着しました。杉の木に覆われた山が目立ちます。また、かなり起伏の激しい地形です。まずはお昼ご飯。名物である「あめご」という魚の料理を堪能し、いよいよ視察の集合場所に向かいます。

ごみの分別の徹底

IMG_0826.JPG 上勝町ではごみの収集がありません。町民は自分たちで「ごみステーション」まで、ごみを運んできます。そこで45種類※にごみを分別します。細かく分別することで、ほぼリサイクルすることができ、ゼロ・ウェイストが可能となります。
 生ごみはコンポスト等により、家庭で全て処理されていることもあり、「ごみステーション」内の臭いは、それほどありませんでした。

私たちができること

IMG_0825.JPG 上勝町は過去に、ごみを野焼きで処分していました。野焼きができなくなってから処分費用の問題もあり、細かい分別を行ってきた経緯があります。また、それを「ゼロ・ウェイスト宣言」という形にして2020年への挑戦を続けています。

 私たちが同じ取り組みをできるかというと、かなりハードルが高いものになりますが、一人ひとりができる範囲でごみを減らし(Reduce)、再使用し(Reuse)、資源として再利用する(Recycle)ことを心掛ける必要があると再認識しました。

※45種類の分類
(1)まだ使えるもの(2)生ごみ(自宅で堆肥化)(3)アルミ缶(4)スチール缶(5) スプレー缶(6)金属製キャップ (7)雑金属 (8)新聞・チラシ (9)段ボール (10)雑誌・雑紙 (11)紙パック(白) (12)紙カップ (13)紙パック(銀) (14)硬い紙芯 (15)シュレッダーくず (16)その他の紙 (17)衣類・カーテン・毛布 (18)その他の布類 (19)割り箸・木竹製品 (20)廃食油 (21)プラスチック製容器包装 (22)その他のプラスチック (23)白トレイ (24)トレイ以外の発泡スチロール (25)ペットボトル (26) プラスチック製キャップ(27) 透明びん(28)茶色びん (29)その他の色びん (30) 一升びん・ビールびん(31)陶磁器類・ガラス類 (32)鏡・水銀体温計 (33)電球・蛍光灯 (34) 乾電池(35) 廃バッテリー(36)ライター (37)粗大ごみ(金属製) (38) 粗大ごみ(木製) (39) 粗大ごみ(布団・絨毯・カーペット・畳)(40) 粗大ごみ(塩ビ製品・ゴム製品) (41)どうしても燃やさなければならないもの (42)紙おむつ・生理用品・ペットシーツ (43)どうしても埋めなければならないもの (44)廃タイヤ (45)特定家電製品。

 営業グループ 外間