オオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届けオオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届け

神奈川県内ダムめぐり

 オオスミは、環境アセスメントに伴い計画地域の環境の状況を調査する業務を行っており、今までに道路、鉄道、ダム、土地再開発、工業団地等々の開発行為に関わり、現地に赴いて調査を行っています。

 道路や鉄道、再開発や工業団地整備は、日常的に目にしたり、利用したりするため、身近に感じることができ、調査に携わってきたという実感が湧きやすいのですが、ダムは治水・利水や観光資源等の恩恵を受けていますが、実感が薄いのが実情です。

 そのようなダムをもう少し日常的に感じられるようにしたいと考え、国土交通省や自治体等で推進しているカード型式のパンフレットと言われるダムカードを収集しつつ、登山活動による健康維持の意味合いも込めて神奈川県内ダムめぐりに挑戦しました。

1.pngのサムネイル画像

【作戦】

 ダムは山間部に存在することが多く、車利用であれば手軽に訪問できますが、環境負荷を極力与えず、健康にも配慮できるよう、マイカーは一切使わず、電車・バスの公共交通機関と徒歩のみで踏破する目標を立てました。
 とは言え、絶大な体力を有している訳でもなく、踏破できそうな範囲にある駅(停留所)を起点として、ひたすらに黙々と歩き、何かあったらバス・タクシーを利用しながら、無理せず、楽しく!をモットーに行いました。

 神奈川県内には複数のダムが存在していますが、8ダムで県公式ダムカードは配布されている(1ヶ所は配布休止中)ため、それらをターゲットとしました。

【計画・実績】

 コースは以下のとおりです。 5日で神奈川県内のダムめぐりを終えることができました。 時間は標準時間ではありますが、高低差はコースにより差がありました。

1. JR相原駅から徒歩:本城ダム・城山ダム(JR相模原駅まで徒歩):4時間コース
2. JR相原駅から徒歩:津久井湖経由、相模ダム(帰路はJR相模湖駅より電車):4時間コース
3. JR藤野駅(隣駅は山梨県)から徒歩:道志ダム(帰路はバス):3.5時間コース
4. 小田急本厚木駅発 神奈中半原停留所から徒歩(往復):石小屋ダム・宮ヶ瀬ダム:1.5時間コース
5. JR谷峨駅(隣駅は静岡県)から徒歩(往復):玄倉ダム・三保ダム:4.5時間コース

 ダムの立地条件、形式、大きさ等により、その見た目は大きく変わり、個人的好みも加わって、人それぞれに好きなダムがマニア内にはあるようです。私は、上部から望む眺望、高低差の迫力、底部から望むダム堤体の圧倒的存在感を考慮すると、宮ヶ瀬ダムが優勢のように思います。

2.pngのサムネイル画像

【今後の目標】

 『歩くとしたらどう行くか』と言う視点で地図を眺め・調べてみると、今までは到底行こうとすら考えもしなかった場所が、もしかしたら目指せるかもしれないという気になってきているのが不思議な心境の変化です。

 今は冬眠中ですが、春に活動再開予定で、今後は他県にまで足を延ばしてみようと計画立案中です!

3.pngのサムネイル画像
 調査第三グループ 星