オオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届けオオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届け

すべての記事

神奈川に住みオオスミで働き始めて

 私は1年半前に、生まれてからずっと過ごしてきた愛知県を離れ、神奈川県へ引っ越し、オオスミで働きはじめました。他県からきた私が感じた神奈川、そしてオオスミについてお話します。 自然と都市の共存  神奈川は本当に魅力的です。自然、街並み、人、...

続きを読む

地球環境のために「食」を考える

 皆さま、新年あけましておめでとうございます。 おかげさまでオオスミは昨年11月より54期目をスタートしております。 半世紀以上、地球環境に貢献してきたと自負しておりますが、この2022年からは新たに「食」の環境についても勉強し、積極的にビ...

続きを読む

騒音と周波数・低周波音の関係

2021/12/15

 2019年から発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、世界中で新しい生活様式が広がり、在宅勤務が推奨され、外出を控えることが増えてきたことによって在宅時間が長時間に及び、近隣からの音による「騒音問題」がより問題視...

続きを読む

睡眠について考える

 突然ですが、私は朝が苦手です。特に早起きは苦痛です。 多忙な現代人にとって、睡眠不足は大敵。睡眠が足りていないと、集中力が続かない、健康を害する元凶となるなど、悪循環に陥ります。 そこで、睡眠不足を脱却すべく、生活を見直すことにしました。...

続きを読む

脱炭素に向けた最近の話題

気候変動問題は待ったなし!  2021年10月5日、真鍋淑郎・米プリンストン大上席研究員がノーベル物理学賞に選出されました。真鍋氏は1960年代にCO2などの温室効果ガスを考慮した気候変動モデルを開発し、現在の気候変動研究の基礎を築いた研究...

続きを読む

第二回内定者懇談会を開催

2021/10/27

 2022年4月に入社予定の内定者を迎え、第二回の懇談会を10月1日に開催しました。 (第一回の様子は採用ブログをご覧ください。)「仲間同士の交流」「環境問題を考える」「働く姿をイメージする」ことが今回の懇談会の目的でした。そのために用意し...

続きを読む

私の健康法

 休日を自宅でゆったりと過ごす時間が多くなり、体重や体脂肪率が増えて肥満が気になるという話をよく聞くようになりました。我が家でも女子3名が、ほぼ毎日のように体重が増えただの、減っただの、ああ・・また食べ過ぎたー!などと賑やかに会話をしていま...

続きを読む

省エネのコツ 最大デマンドの管理

 日本国内では、事業者にとって省エネの取組みは高額な投資になることが多いにも関わらず、なかなか期待した効果が得られないことが多く見受けられます。 今回は、意外と正しく理解されていなかったり、知っていても効果的に省エネに繋がっていない、契約電...

続きを読む

サンプルの見た目、におい、触感

2021/10/06

 オオスミでは工場排水や河川水、土壌など多種多様のサンプルの分析を行っています。 同じ地点から採取を行った工場排水でも、日付や時刻が異なれば、見た目やにおいが異なることもあります。このサンプルの見た目などの性状から得られる情報を有効活用しつ...

続きを読む

オオスミが行う漏水調査!

 オオスミは、環境調査・分析を主な業務とした計量証明機関となりますが、実は水漏れに困っているお客様のご依頼に対応するため漏水調査も実施しているのです! 漏水調査とは?  漏水調査とはその名の通り、水漏れの調査となります。水漏れは目で見えると...

続きを読む

『ほんとうに環境にやさしい電力』で再生可能エネルギー100%を実現しました!

 オオスミは環境を守ることそのものを事業としている会社であり、お客様の省エネ診断なども行っていますが、使用電力を再生可能エネルギーに変更したのはつい最近のことです。 電力をできるだけ再生可能エネルギーにしたいと動き出した時、大角社長からの指...

続きを読む

よくできているものをまねる

 外出の自粛により、趣味の虫取りに出かけられず、以前よりも家にいる機会が多いです。 出来栄えはさておき、家事をすることも増えました。今回は、家族の食事の準備をしていた時に気付いたことを書きます。 何かに似ている  子供用の食器は、手のホール...

続きを読む

「2050省エネチーム」が、カーボンニュートラルを支援します!

 最近、「脱炭素」「カーボンニュートラル」といった、地球温暖化対策への企業の動きが新聞やニュースで頻繁に取り上げられるようになってきました。 この発端は、昨年10月に菅首相が宣言した「2050年カーボンニュートラル」、また、本年4月にこれま...

続きを読む

目指せ二刀流

 私は調査第三グループでアスベスト分析を行っています。顕微鏡観察が中心ですが、現場での採取や前処理など日によって様々です。そして入社3年目から新たにPCB(ポリ塩化ビフェニル)調査を始めました。 まだまだ修行中ですが、PCBとアスベストの両...

続きを読む

オオスミの『ラボ見学』

 オオスミでは時々「ラボ見学」が行われることがあります。 名前の通り、お客様に社内の分析室を見学して頂いて、どんな分析を行っているか、どんな分析機器を使っているかなどを紹介し、オオスミがどんな仕事をしているのかをお伝えしています。案内役は分...

続きを読む