2021.08.25
環境
マイクロプラスチック自然環境
よくできているものをまねる
外出の自粛により、趣味の虫取りに出かけられず、以前よりも家にいる機会が多いです。 出来栄えはさておき、家事をすることも増えました。今回は、家族の食事の準備…
Blog
2021.08.25
環境
マイクロプラスチック自然環境
よくできているものをまねる
外出の自粛により、趣味の虫取りに出かけられず、以前よりも家にいる機会が多いです。 出来栄えはさておき、家事をすることも増えました。今回は、家族の食事の準備…
2021.08.18
環境
環境・省エネコンサルティング
「2050省エネチーム」が、カーボンニュートラルを支援します!
最近、「脱炭素」「カーボンニュートラル」といった、地球温暖化対策への企業の動きが新聞やニュースで頻繁に取り上げられるようになってきました。 この発端は、昨…
2021.03.17
環境
アスベスト調査・分析
再注目されるアスベスト問題とは?~入門編~
アスベストによる健康被害が社会問題として話題になったのは、私がまだ小学生だった15年ほど前のこと。幼いながらもニュースで日々取り上げられ、日々アスベストと…
2021.02.24
環境
異物・材料分析
発明品とちょっとした検証
1月に入ってめっきり寒くなってきました。寒がりの私としては、使い捨てカイロが手放せない季節です。子供の頃、なぜ熱を発するのか不思議だった"使い捨てカイロ"…
2021.02.10
環境
マイクロプラスチック
マイクロプラスチックの分析方法は開発途上
プラスチックによる海洋汚染は地球規模の環境問題として注目されており、特に5mm以下の大きさの粒子はマイクロプラスチックと呼ばれています。マイクロプラスチッ…
2021.01.20
環境
異物・材料分析
材料解析技術がもたらす、省エネ・省資源効果について
「物が壊れた、機能が失われた」 どのような小さな機械部品であれ、ビルのような構造物であれ、工業製品であれば、必ず不具合が発生するリスクを抱えています。その…
2021.01.13
環境
アスベスト調査・分析
アスベスト調査とPCB調査の一貫対応
私は営業グループに所属しており、日々の営業活動においてお客様と接し、お客様の困りごとを解決できるように努めています。 アスベスト調査とPCB調査を一貫対応…
2020.11.11
環境
海外
素晴らしいベトナム人スタッフ
ベトナムダナン市でベトナム人のスタッフを採用し1年以上が過ぎました。コロナ禍の厳しい環境にもかかわらず着実に実績を伸ばしていただき、スタッフのヤンさん(M…
2020.09.16
環境
自然環境
『環境省モニタリングサイト1000里地調査 』10年目
オオスミの有志で行っている『環境省モニタリングサイト1000里地調査』(以下、モニタリングサイト1000)に参加してから、早いもので、10年となりました。…
2020.09.02
環境
土(土壌調査・分析)
建設発生土の基準適合性の分布特性の見える化
首都圏の建築工事で根切り深度が深い場合の建設発生土調査では、自然由来等により受け入れ先の基準値を超過することがあります。建設発生土調査で基準値を超過した場…