照明器具内の安定器のうち、PCBを含有するものを保管・使用している事業者は、PCB廃棄物特措法等に基づき、都道府県市等への届出と2023年3月まで※の廃棄処分が義務付けられています。
※北九州・大阪・豊田事業エリアについては2021年3月31日まで
オオスミでは、PCB含有安定器使用可能性のある照明器具について、PCB含有の有無を確認し、処理までのコンサルを行います。
まだ確認できていない方、何から手をつけてよいか分からない方等はぜひご相談ください。
このようなアンケートが届いていませんか?
有害なPCBを期限内に適切に処理するため、保有している可能性のある事業所に対して、都道府県市等が掘り起こしアンケート調査を行っています。
東京都の場合 PCB含有安定器のアンケート調査にご協力ください(東京都環境局)
助成金は先着順です!お早めにお申込みください!
助成金 | 対象 | 補助額 | 申請期限 | |
---|---|---|---|---|
PCB含有安定 器調査支援事業(東京都) |
安定器 | 調査 | 40% (上限40万円) |
2022年3月31日 ※予算を超えたら締切 |
微量PCB廃棄物処理支援事業 (東京都) |
変圧器 コンデンサー |
分析 処理 |
1/2 (上限12,500円/台) |
2021年3月31日 |
高濃度PCB収集運搬費助成金 (東京都) |
変圧器 コンデンサー |
収集 運搬 |
50% | 2021年3月31日 |
高濃度PCB収集運搬費助成金 (東京都) |
安定器 | 収集 運搬 |
50% | 2022年3月31日 |
PCB使用照明器具のLED化 によるCO2削減推進事業 (環境省) |
安定器 | 調査 買替 |
LED照明の導入費用:1/2 PCB使用照明器具の 有無に係る 調査費用:1/10 (上限50万円) |
2020年1月31日 |
今ならLED交換の補助金も併用できます!
同時に実施することで総コストを削減!
計量証明事業登録(濃度) 神奈川県第18号
PCB使用廃安定器に関する通知等