オオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届けオオスミBLOG スタッフが現場の様子をお届け

私のアスベスト調査における資格取得について

 オオスミでは、建物等の改修・解体工事時に伴う事前調査として、アスベスト含有建材の有無を確認するための『アスベスト調査』を行っています。

 私はアスベスト調査に携わってから、「石綿作業主任者」の資格をはじめ、「アスベスト診断士」、「建築物石綿含有建材調査者」と資格を取得しました。アスベスト調査においては、資格を取ってみて様々な知識が必要であると感じました。

アスベスト調査に必要な資格とは?

 asube2.JPGアスベスト有無の調査には、資格は必ずしも必要ではありません。
 ただし、厚生労働省から出された石綿指針では、「アスベストに関し広い知見を有する者」とされ、「石綿作業主任者」や「アスベスト診断士」が例示されています。

 アスベスト調査に関係する資格としては、以下があります。

1.「石綿作業主任者(厚生労働省)」
石綿を製造又は取扱う作業の主任者で、労働安全衛生法に定められた作業主任者(国家資格)のひとつであり、事業者により選任され、石綿による身体的な被害防止の指揮・監督を行うとしています。

2.「アスベスト診断士(一般社団法人 JATI協会)」
石綿に関する広範な基礎知識を有し、既存建築物等に使用されている石綿の調査や安全な取扱いに関して適切なアドバイスを行える人材であることとし、以下が主な役割とされています。
 ・どこにアスベストが使用されているかの診断
 ・使用されているアスベストの処理要否判断
 ・アスベスト含有製品等の処理工事に関する、適正工事のチェック診断を行うこと

3.「建築物石綿含有建材調査者(国土交通省)」
建築物の通常の使用状態における石綿含有建材の使用実態を的確かつ効率的に把握するため、中立かつ公正に正確な調査を行うことができる人材としています。

4.その他
 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者(厚生労働省)
 ・高所作業者運転特別教育(厚生労働省)
 ・作業環境測定士(厚生労働省)等

 最近では、3.「建築物石綿含有建材調査者」の資格が重要視されています。
 オオスミのアスベスト調査の資格取得状況については、オオスミホームページ『アスベスト調査』を参照下さい。

建築物石綿含有建材調査者の資格取得は難しい!

 私は、「石綿作業主任者」、「アスベスト診断士」、「建築物石綿含有建材調査者」の順で資格を取得しました。
 特に「建築物石綿含有建材調査者」については、アスベストに関して多くの知識が無いと資格取得は難しいと感じました。

 また、アスベスト調査関係ではありませんが、私は、「土壌汚染調査技術管理者(環境省)」の資格も取得しています。稀ですが、土壌中の埋設物調査等において、過去に埋められた建材についてアスベスト含有分析をやって欲しいという事業所様もいらっしゃいますので、両方の知識が役に立つこともあります。

 また、昨年「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者」の資格にチャレンジし、合格しました。これも、特殊な調査の現場で役に立つかもしれません。

今後のアスベスト調査の資格

 さて、今後のアスベスト調査の資格についてですが、現在、建材レベル3は原則届出が不要ですが、今後はレベル3も労働基準監督署へ届出する可能性があります。そうなると、新たな調査者の資格(レベル3用)についても制度化される可能性があります。
 私も、時代の流れと共に、新たな技術取得に力を入れたいと思っています。


『建築物石綿含有建材調査者について』:詳しくは、こちら(国土交通省ホームぺージ)をご参照下さい。

調査第一グループ 小川