絶縁油等PCB分析

1990年以前に製造された電気機器についてPCB含有の有無の確認をお勧めします!

サンプリングからPCBの含有分析まで行います。また、保管・管理・届出を適正に行うためのサービスを提供します。

背景・現状

PCBは、その特性(分解しにくい、絶縁性が高いなど)のため、トランスやコンデンサなどの電気機器の絶縁油や熱交換器の熱媒体からノンカーボン紙、窓枠用建材のシーリング材などにも、広く使用されてきましたが、強い毒性のため1972年以降製造が中止されています。
その後、本来PCBを使用していないはずの電気機器の中にも製造工程での混入等により、PCBに汚染されたものが存在することが2002年の国の調査で判明しました。
電気機器にPCBが含有されている場合は法令により、所有者である事業者に確実かつ適正に保管、届出し処理する義務が課されています。

絶縁油PCB分析

法令

ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法

<事業者の義務>

  1. 保管などの届出
  2. 使用製品に係る適正な処理
  3. 一定期間内の処分
  4. 譲渡や受渡しの制限

絶縁油等PCBの分析方法

絶縁油の分析

絶縁油中の微量PCBに関する簡易測定法マニュアル(環境省)」に規定された方法で分析します。
◆参考ガイドライン等◆
低濃度PCB含有廃棄物に関する測定方法(第5版) (環境省)

登録・資格

計量証明事業登録(濃度)  神奈川県第18号

ご注文・お見積依頼・お問い合わせはこちら
PCB廃棄物処理支援も行っています。

調査ガイドブックのご案内

pcbguide.jpgPCB廃棄物の所有者は、処理期限内に適正に処分する義務があります!!
PCBの判定から処分までの流れ、確認ポイントなどを分かりやすくまとめた、PCB調査・廃棄物処理ガイドブックが出来ました!
ぜひご覧ください。
ガイドブックをご希望の方は、オオスミ営業担当者までご依頼ください。